2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
臼杵市の山あいにあパン屋さんのUEMURA BREADさんで哲学対話をしました。 今回で4回目で、テーマは「縁とは」でした。 最初に自己紹介をしてもらいつつ、各自のテーマに対する問いを挙げてもらいました。 アイスブレイクの質問は、「あなたの人生を変えた縁…
大分県の青年団による「おおいた自由学校」にゲストティーチャーとしてお招きいただき、自分のルーツを話したり、みなさんと「人生」をテーマに哲学対話をしました。 前夜も夕会にお呼ばれして、いろんな方と語り合ったりして、リハの哲学対話などもされたよ…
玖珠町立学びの多様化学校で、子どもたちと哲学対話をしました。9年生、7,8年生、小学部とそれぞれ45分ずつ、途中給食をいただき、1日かけて実践しました。写真撮影やフォローをうかりゆハウスのあやこさんに手伝っていただきました。 たくさんのオーディエ…
臼杵市野津町にある学習教室Spicaさんで子どもたちと哲学対話をしました!小2から中1までカテゴリーを分けつつ、それぞれの問いと向き合いました。 問いの眩しさに目がくらむほど、きらきらして、一人8つも考えてきた子もいて、問いを堂々と差し出す子もい…
哲学カフェ大分を開催しました。 今回もたくさんの方に集まっていただきました。 ありがとうございました。 今回のテーマは「便利/不便」についてでした。 最初にアイスブレイクの質問として、〈あなたのベスト・グッズ〉を聞いてみました。 ※安斎勇樹さん…
大分合同新聞のGXエデュケーションさんに、哲学対話、こども哲学について 取材していただいたのが記事になっています。 端的にまとめていただいているので、ぜひお読みいただけたらと思います。 ↓ https://www.oita-press.co.jp/gxeducation/2024/09/11/JDC2…
臼杵市の野津町にあります学習教室spicaさんでこども哲学をさせていただくことになりました。学習教室spicaさんは小中学生を中心に勉強を教えたり、小学生から大人向けのシュタイナーアプローチを活用したレッスンを行ったりしています。中学生の部では論理…
◆オープン「こども哲学の時間 9.22」いつもはフリースクール内でクローズドにこども哲学をするのですが、参加者を公募して、オープンにこども哲学を開催したいと思います。参加するこどもたちから「問い」を集めて、その中から一つを選んで哲学対話していき…
◆「哲学カフェ大分 9.21」最近導入が増えているセルフレジやタッチパネル式のメニュー表はたしかに便利がいいと感じつつも、一方で空しさのようなものを覚えるのは私だけでしょうか?便利がいろんなものを駆逐しているように思えますが、そもそも不便は悪な…