対話と人と読書|別府フリースクールうかりゆハウス

別府市鉄輪でフリースクールを運営しています。また「こども哲学の時間」など

大宰府、醍醐寺、珈琲蘭館

f:id:kannawadokusho:20190216131021j:plain

f:id:kannawadokusho:20190216131039j:plain

f:id:kannawadokusho:20190216131059j:plain

f:id:kannawadokusho:20190216131131j:plain

f:id:kannawadokusho:20190216131146j:plain

f:id:kannawadokusho:20190216131207j:plain

f:id:kannawadokusho:20190216131220j:plain

f:id:kannawadokusho:20190216131237j:plain

f:id:kannawadokusho:20190216131255j:plain

f:id:kannawadokusho:20190216131309j:plain

f:id:kannawadokusho:20190216131322j:plain

f:id:kannawadokusho:20190216131341j:plain

f:id:kannawadokusho:20190216131359j:plain

f:id:kannawadokusho:20190216131435j:plain

f:id:kannawadokusho:20190216142730j:plain

f:id:kannawadokusho:20190216173604j:plain

 

 

梅の香りというのを意識したことがなかったけど、冷たい空気のなか微かに香るものがあって、この静けさのようなものが梅のよさなんだとつくづく思った。

 

九州国立博物館で展示の京都醍醐寺の宝物には如意輪観音像のほかに空海後醍醐天皇の真筆などもあり、見るこちら側にたえず緊張を与える。実際の醍醐寺をぜひ訪れてみたいと思った。

 

最近珈琲をよく飲むようになって、以前はカフェインに若干苦手意識があったのだが年末年始にたくさん飲んでいたら、すっかり中毒となった。それで凝り症なので自分でいろいろ道具を買ってきて煎れるのだが、なにが正解の味かわからない。スタンダードの味がどのようなものなのか知りたい。ちょうど大宰府に有名店があったので寄ってみた。味はとても澄んでいて驚いた。薄い濃いではなく、澄むという別のモノサシを体感した。エッグサンドも美味であった。福岡には他にも名店がたくさんあるのでまわってみたい。珈琲はカジュアルでありながら、ひとつの道でもあろうとするのは日本だけの受容のされ方なのだろうか。

 

オカユは最近よく布団の中にもぐってくる。以前は遠慮があったのか、中に入ってくることはなかったのだが。でも熱くなるのか、しばらくすると顔や手を出してくる。