先日ある方のツイッターで昔の辞書についての引用がありました。
昔の辞書には恋愛についてこのようなことが書かれています。
新明解国語辞典(第五版)「戀愛」
「特定の異性に特別の愛情をいだき、 高揚した氣分で二人だけで一緒にいたい、 精神的な一体感を分かち合いたい、 出来るなら肉体的な一体感も得たいと願いながら、 常にはかなえられないで、やるせない思いに駆られたり、 まれにかなえられて歓喜する状態に身を置くこと。」
恋愛あるいは恋愛感情について、みなさんと考え対話したいと思います。哲学の知識は必要有りません。聴くだけの参加もOKです。
テーマ:「恋愛感情とはなにか?」
日時:10月19日(土)19:30~21:45
会場:大分市内
費用:500円(会場費・運営費)
定員:20名程度
※哲学に関する知識は必要ありません。気楽にご参加ください。