対話と人と読書|別府フリースクールうかりゆハウス

別府市鉄輪でフリースクールを運営しています。また「こども哲学の時間」など

〈哲学カフェ大分〉の対話のルールやコンセプトなど

 

 

f:id:kannawadokusho:20210515130148j:plain

 

 

 

〈哲学カフェ大分〉の対話のルールやコンセプトは、

対話の開始前にいつも僕が読み上げて共有しているものですが、

一度ここに書き記したいと思います。

 

対話のルールは、それぞれの哲学カフェで違いますが共通しているものも多い

でしょう。対話のルールは、なにか問題や障壁が感じられる度ごとに少しずつ改変

されて今日にいたります。ルール設定そのもの是非やその内容に関して様々な議論が

ありますが、ひとまず参加にあたっては守っていただきたく、守れない方は参加を

遠慮していただきたいと思っています。対話の場はサービスではなく、お互いが

お互いを尊重しながら形成されていく公共の場です。

そのルールに沿って対話することで、問う、話す、聴く、考えるが可能な限り

抑圧されずに全うできると考え、またそのような対話を体験をすることで、

〈対話的態度の涵養〉につながります。

 

 

 

 

 

■哲学カフェとは?

哲学カフェは対話を試みる場です。たとえ同じ環境にいたり、同じ出来事を経験していても、考えることや感じることは人によって違います。哲学カフェでは、その日集まった人たちが一つのテーマについて話し、聴き、考えるというシンプルな行為を丁寧に重ねたいと思っています。

 

・あるテーマについて、自分が考えたことを簡潔に伝える。

・人の話を聴いて、わからないことがあれば質問をする。 

 

繰り返しこのやりとりを行うことで、各々の中で考えが次第に深まり、そのテーマが内包している様々な問題意識が共有されていきます。

 

 

■コンセプト

ディベートではありませんので、発言に優劣や勝ち負けはありません。

・最終的になにか答えや正解が出るわけではありません。答えや正解のない問いを

 みなさんと一緒に考えたいです。

・哲学カフェは学校の委員会や会社の会議とは違って、全員でなにか一つの結論や

 合意を目指す場所ではありません。

・各自の使う言葉の定義付けはしないまま、進行します。

・意見は途中で変わっても構いません。

・知識や情報より、できるだけご自身の体験に則した話を求めます。

・年齢や性別、肩書きと関係のない、フラットで開かれた場をつくります。

 

 

■ルール、きまりごと

・発言はしてもしなくても自由です。聴くだけの参加でも構いません。

・途中退出やお手洗いもご自由に行かれて下さい。

 ただ途中参加はこの会のルールやコンセプトを共有できないことになりますので、

 できるだけ避けて欲しいです。

・発言をするときは挙手をしてからでお願いします。←これは重要

・人が発言をしているときは、最後まで聴いて下さい。←これも重要

・発言はできるだけ簡潔に、演説のように長々となりすぎませんように。

・専門用語を使われる場合は、わからない人にもわかるように説明をお願いします。

・うまく話す必要はありません。途切れても、しどろもどろでも構いません。

 各自のテンポ、沈黙や間を最大限尊重したいです。

・わからないことがありましたら、どんどん質問してください。

 

 

■禁止事項

本コミュニティ内外を問わず、以下の迷惑行為を行っている方の参加は禁止と致します。

ヘイトスピーチに代表される他者の尊厳を著しく踏みにじる行為。

・自身の開催されているイベントやコミュニティへの誘導行為、営業行為。

ネットワークビジネス自己啓発セミナー、宗教や金融商品、その他の勧誘。

・空気を読まない異性へのアプローチを行う人。

・その他参加者のみなさんが迷惑と感じる行為全般