八月の別府フリースクールうかりゆハウスでのイベントをカレンダーにまとめました。
ぜひ周りのお友達も誘って、遊びに来てください。
〈8月のこども哲学の時間〉※小学校高学年〜中学生限定
うかりゆオリジナルのプログラムで進めてテーマを楽しく考えてい きます。常識にとらわれず、みんなで協力し合いながら考えて、 語って、聴いて、驚いて、哲学者になろう♪ うまく話せなくても、フォローするので大丈夫です。 8月は2回の予定です。
○日 時:8月16日(火)14:00-15:30
○場 所:別府フリースクールうかりゆハウス
○日 時:8月23日(火)14:00-15:30
○場 所:別府フリースクールうかりゆハウス
〈8月のうかりゆハウス・スペシャルイベント〉
◆「世界のリアルな話!」〜
世界ってどうなってるんだろう…なにが主食なの?
○日 時:8月17日(水)14時〜15時
○場 所:別府フリースクールうかりゆハウス
○テーマ:ペルーについていろいろ質問してみよう
○ナビゲーター:後藤大晴
○参加費:500円
○備 考:開催前日までにお申込みください。Zoomでの参加も可能
○前回の様子:https://kannawadokusho. hatenablog.jp/entry/2022/07/ 14/184902
◆(新企画)「アート de 対話型鑑賞 」
絵画を鑑賞しながら、 対話をしていく対話型鑑賞を実験的にやってみたいと思います。 対話型鑑賞とは、 ニューヨーク近代美術館のヤノウィンさんが開発した、 アート作品を鑑賞(観察)しつつ事実(論拠) に基づいて自分の意見を話す、 感性と論理を繋ぐ対話トレーニングの方法です。 アートを楽しみながら、感性と論理を磨いてみませんか?
○日 時:8月21日(日)10:00-11:45
◆「おしゃれなラッピングアレンジ講座」
ちょっとしたお礼や贈り物を渡すときに、覚えておくと役に立つ「 ラッピングアレンジ」。ひと工夫でアレンジの幅が広がり、 大切な人への贈り物がより素敵なものへ。ナビゲーターは、 flower shopやケーキ店で様々なラッピング実務を経験してきた紗良さ んです。今回はお花の一輪ラッピングです。あなたも、 ワンランク上の素敵なラッピングアレンジに挑戦してみませんか?
○日 時:8月31日(水)14時〜15時
○テーマ:ペルーについていろいろ質問してみよう
○ナビゲーター:後藤大晴
○参加費:500円
○備 考:開催前日までにお申込みください。Zoomでの参加も可能
○前回の様子:https://kannawadokusho.
◆(新企画)「アート de 対話型鑑賞 」
絵画を鑑賞しながら、
○日 時:8月21日(日)10:00-11:45
○場 所:別府フリースクールうかりゆハウス
○対 象:主に小学校高学年から高校生(大人も参加可)
○企画・ファシリテーター:シミズ
○参加費:500円※10代の参加者は無料です
○備 考:開催前日までにお申込みください。
◆「絵本 de 考えるカフェ」一緒に絵本を読んで、考えることを楽しもう!
最後に絵本を読んだのはいつですか? 忘れられない絵本はありますか?絵本の作品世界を味わって、 そのテーマに込められた世界観を子どもも大人も考え語り合いませ んか?
今回もことばは谷川俊太郎。絵は「ピンポン」 などで有名な松本大洋です。拙いですが志水の朗読、 読み聞かせで紹介していきます。 こちらは事前に読んでくる必要はありません。 当日一緒に読んで楽しみましょう♪
○絵 本:『かないくん』作:谷川俊太郎 絵:松本大洋(ほぼにちの絵本)
○日 時:8月24日(水)14:00-15:00
○場 所:別府フリースクールうかりゆハウス
○朗読・読み聞かせ:シミズ
○参加費:¥500円( フリースクールの運営費に使わせていただきます)
○定 員:5名程度(要事前申し込み、先着順)
○備 考:前日までにお申込みください。
○前回の様子:https://kannawadokusho. hatenablog.jp/entry/2022/07/ 20/170422
※事前に読んでくる必要はありません。 当日一緒に鑑賞しましょう。
○対 象:主に小学校高学年から高校生(大人も参加可)
○企画・ファシリテーター:シミズ
○参加費:500円※10代の参加者は無料です
○備 考:開催前日までにお申込みください。
◆「絵本 de 考えるカフェ」一緒に絵本を読んで、考えることを楽しもう!
最後に絵本を読んだのはいつですか?
今回もことばは谷川俊太郎。絵は「ピンポン」
○絵 本:『かないくん』作:谷川俊太郎 絵:松本大洋(ほぼにちの絵本)
○日 時:8月24日(水)14:00-15:00
○場 所:別府フリースクールうかりゆハウス
○朗読・読み聞かせ:シミズ
○参加費:¥500円(
○定 員:5名程度(要事前申し込み、先着順)
○備 考:前日までにお申込みください。
○前回の様子:https://kannawadokusho.
※事前に読んでくる必要はありません。
◆「おしゃれなラッピングアレンジ講座」
ちょっとしたお礼や贈り物を渡すときに、覚えておくと役に立つ「
○日 時:8月31日(水)14時〜15時
○場 所:別府フリースクールうかりゆハウス
○テーマ:お花の一輪ラッピング
○ナビゲーター:紗良
○参加費:500円
○備 考:材料の準備がありますので8月25日(木) までにお申込みください。
○ナビゲーター:紗良
○参加費:500円
○備 考:材料の準備がありますので8月25日(木)
参加申し込みフォーム
※ icloudの方のメールの返信ができない事例が頻発しています