2022.12.31
年末から年始にかけるこの時期がとても好きだ。
内省的になるし、振り返り行く末を見つめる時間が静寂のなかにあるからだ。
この年末に心にのこった言葉。
幸せとは、同じ志をもつコミュニティで頼り頼られ生きることという、
ハーバード大学の研究
自分がどれだけ出来るかは恥をかく事の先にあります。
年末に渡辺京二、磯崎新、ヴィヴィアン・ウェストウッドの逝去の報。
どの御方にも大きな影響を受けたが、中でもヴィヴィアン・ウェストウッドは
私の人生を変えたといっても過言ではない。
20代の学生の頃雑誌で偶然彼のつくる服を見たときに、言い知れぬ衝撃を受け、
いわゆるダサ系の服しか着ていなかった田舎者の私に、
「ファッション(センス)」という概念を与えた。
私に啓示を与えた「ファッション」は私というものの存在と他者を繋ぐのに、
大いに助けとなった。
そういう純粋な衝撃は、そう人生において何度もあるものではない。
みなさま、よいお年をお過ごしください。