藤さんはいいよな、おれと同じだけ残業したって家に帰ればああいう食べ物が頼まなくても出てきて、朝飯も昼の弁当も用意されていて、食べることを考えなくたって生きていける。
『おいしいごはんがおいしく食べられますように』高瀬隼子(講談社)
第167回芥川賞受賞!
「二谷さん、わたしと一緒に、芦川さんにいじわるしませんか」
心をざわつかせる、仕事+食べもの+恋愛小説。
職場でそこそこうまくやっている二谷と、 皆が守りたくなる存在で料理上手な芦川と、 仕事ができてがんばり屋の押尾。ままならない微妙な人間関係を「 食べること」を通して描く傑作。
「二谷さん、わたしと一緒に、芦川さんにいじわるしませんか」
心をざわつかせる、仕事+食べもの+恋愛小説。
職場でそこそこうまくやっている二谷と、
○課題図書:『おいしいごはんが食べられますように』高瀬準子( 講談社)
○日 時:2023年5月28日(日)10:00-12:00
○場 所:別府市鉄輪ここちカフェむすびの
○ファシリテーター:しみず
○参加費:¥1,300円(運営費、 むすびのさん特製のメニュー代含む)
○定 員:10名程度(要事前申し込み、先着順)
○備 考:課題本を事前に読んで参加してください。
5/25木までにお申込みください。
○日 時:2023年5月28日(日)10:00-12:00
○場 所:別府市鉄輪ここちカフェむすびの
○ファシリテーター:しみず
○参加費:¥1,300円(運営費、
○定 員:10名程度(要事前申し込み、先着順)
○備 考:課題本を事前に読んで参加してください。
5/25木までにお申込みください。
参加申し込みフォーム
※ icloudの方のメールの返信ができない事例が頻発しています 。それ以外のメールアドレスで送っていただけると嬉しいです。 申し込んでその日のうちに返信がない場合は迷惑メールフォルダを ご確認ください。
※ icloudの方のメールの返信ができない事例が頻発しています