対話と人と読書|別府フリースクールうかりゆハウス

別府市鉄輪でフリースクールを運営しています。また「こども哲学の時間」など

こども哲学・哲学対話

生成のテーマ、テーマの生成

課題提起教育において、人間は、世界のなかに、世界とともにあり、そしてそこで自分自身を発見する方法を、批判的に知覚する能力を発展させる。 課題提起型教育方法のプログラム内容は、すぐれて対話的であり、生徒の世界観によって構成・組織される。そこに…

宇部高専で哲学対話をしました。8.5

宇部高専でこども哲学のアーダコーダの理事でもある小川泰治さんにお招きいただいて10代の生徒たちを対象に哲学対話をしてきました。 1日目は岩内章太郎さんの現象学の本質観取を使った哲学対話を体験し、2日目は自分の担当となりました。 自分の自己紹介を…

うかりゆの夏

八月の別府フリースクールうかりゆハウスでのイベントをカレンダーにまとめました。 ぜひ周りのお友達も誘って、遊びに来てください。 〈8月のこども哲学の時間〉※小学校高学年〜中学生限定 うかりゆオリジナルのプログラムで進めてテーマを楽しく考えてい…

【開催報告】絵本 de 考えるカフェ 7.20

7月の「絵本 de 考えるカフェ」を開催しました。 1冊の絵本を題材に、その作品をじっくりと味わい考える会です。 今回は福音館書店から出ている谷川俊太郎詩、岡本よしろう絵の「生きる」を 題材としました。 難しい詩という感想も多かったのですが、みんな…

【開催案内】絵本 de 考えるカフェ 7.20

谷川俊太郎「生きる」書影 7月の「絵本de考えるカフェ」を開催します。 ◆「絵本 de 考えるカフェ 7.20 」 一冊の絵本を読み聞かせしつつ、そのテーマについて子どもと大人も混じって考えていきます。今回は谷川俊太郎の泣きたくなるほど美しい代表的名作「生…

【開催報告】こども哲学の時間 7.17

7月の「こども哲学の時間」を開催しました。 オカユくんも寝ながら始まりの時を待っています。 定刻になり開始。 はじめに自己紹介とアイスブレイクの質問。 「ストレスに打ち勝つために何をしていますか?」 体を動かす、好きなテレビ番組を見る、音楽を聴…

【開催案内】こども哲学の時間 7.17

今週の日曜日にこども哲学の時間を別府フリースクールうかりゆハウスで開催します。 テーマは当日みんなから問いを集めて決めていきます。 関心のある方はお気軽にご参加ください。 参加申し込みフォーム ws.formzu.net ※ icloudの方のメールの返信ができな…

【開催案内】オン哲!7.9(オンライン哲学カフェ)

土曜日夜開催のオンライン哲学カフェです。 興味のある方はお申し込みください。 参加申し込みフォーム ws.formzu.net ※ icloudの方のメールの返信ができない事例が頻発しています。それ以外のメールアドレスで送っていただけると嬉しいです。申し込んでその…

【別府フリースクールうかりゆハウス】7月のスペシャルイベントのご案内

こんにちは。別府フリースクールうかりゆハウスのシミズです。早くも梅雨が明けてしまって厳しい暑さが続いております。自分が子どもの頃の夏は、早朝や木陰などはひんやりとしていた感覚がありましたが、今は全くないですね。ねこのオカユくんも伸びていま…

【開催報告】絵本 de 考えるカフェ 6.22

6月の「絵本de考えるカフェ」を開催しました。 大人と子ども、プラスオンラインで繋いで進めて行きました。 今回とりあげた絵本はブレイディみかこ作「スープとあめだま」。 私が読み聞かせをするスタイルで物語を朗読し、 その後、この作品についての感想や…

【ご案内】絵本 de 考えるカフェ 6.22

◆「絵本 de 考えるカフェ 6.22」(対面のみ)最後に絵本を読んだのはいつですか?忘れられない絵本はありますか?絵本の作品世界を味わって、そのテーマに込められた世界観を考え語り合いませんか?今回はホームレスや施し、夜回りについて大人もこどもも楽…

【開催報告】オン哲!(オンライン哲学カフェ)6.18

偏在の場・奈義の龍安寺、〈太陽の部屋〉荒川修作 6月のオン哲!(オンライン哲学カフェ)を開催しました。 今回は「人生はゲームなのだろうか?」をテーマに哲学対話していきました。 はじめに自己紹介しつつ、このテーマについて考えるところを参加者のみ…

【開催報告】こども哲学の時間 6.19

6月のこども哲学を開催しました。 ねこのオカユさんも合わせて8名の参加者で進めました。 最初にルール説明をして、問い出しから始めました。 どの問いも魅力的で、接戦の投票を繰り返しましたが、 最終的に「私たちは成長し続けなければいけないのか?」に…

【開催報告】後藤大晴さんに聞く「世界のリアルな話」6.15

オーストラリア在住の後藤大晴さんに、 世界一周の経験をしたときの話をいろいろと聞きました。 今回は主に韓国について、徴兵制のことやサッカーのこと、学歴社会、 国民性、反日感情の有無、儒教の精神、敬語の使い方、料理のことなど たくさん質問しまし…

【ご案内】こども哲学の時間 6.19

参加申し込みフォーム ※ icloudメールでの申請が届かなかったり、迷惑メールフォルダに振り分けられていることがありますので、ご確認ください。できればgmailなどで申請してください。 ws.formzu.net ◆「こども哲学の時間 6.19」(対面のみ)先月に引き続い…

【【業務連絡】】昨日申込みメールを送っていただいたU.Mさんへ

業務連絡です(^_^) 昨日、絵本de考えるカフェへの申込みメールを送っていただいたU.Mさんへ。 はじめまして。以前メールをいただいたとき(6/3)に返信をしたのですが、届いてなかったでしょうか?icloudのメールははじかれることが多くて届かないことが多々…

【ご案内】オン哲!オンライン哲学カフェ 6.18

◆「オン哲!オンライン哲学カフェ 6.18」(オンラインのみ) ムリゲー、詰んだ、上がり、ライフハック、親ガチャ、勝ち組負け組など、これらは人生をゲームと見立てた言葉です。あらかじめ費用対効果が計られ、投資に見合わないことはしない風潮もここから来…

【6月のご案内】別府フリースクールうかりゆハウスのスペシャルイベント

6月のイベント情報のご案内です。 すべて別府市鉄輪のフリースクールうかりゆハウスにて開催します。 参加希望者は、以下の申込みフォームより参加したいイベント情報を明記して ご参加ください。 参加申込みフォーム。icloud以外のメールアドレスでの申請を…

【開催報告】オンライン・ソーシャルカフェ 5.21

オンライン・ソーシャルカフェを開催しました。 今回は「マインドフルネスって何だろう」をテーマに対話しました。 マインドフルネスが仏教由来なら、 「エンプティ(空)」とか「無」を目指すはずなのに、 なんで「フル」になっているんだろうという問いか…

【開催案内】オンライン・ソーシャルカフェ 5.21

◆「オンライン・ソーシャルカフェ 5.21」(オンラインのみ) 本屋に行くとマインドフルネスやキャンプ、焚き火などの書籍を多く見かけるようになりました。グーグルなどの会社がマインドフルネス瞑想を取り入れたり、日本ではサウナや温泉で整うことや一人キ…

こども哲学の時間(中高生向け)を開催しました。5.15

こども哲学の時間を開催しました。最初にルール説明をして、それから問い出しをしました。 参加者のみなさんが今日問いたい問いは、 ・こどもと大人の違いとは? ・社会人とは誰なのか? ・日本人とはどんな民族なのか? ・マナーとは何か? ・私たちは、成…

中高生向けのこども哲学を開催します

◆「こども哲学の時間(主に中高生対象) 」先月に引き続いて、こども哲学を開催します。テーマは問いだしから始めて、参加者のみんなから問いを集め、多数決で一つに絞りたいと思います。たとえば、「普通って何だろう?」とか「自分らしさって誰が決めるの…

「絵本 de 考えるカフェ 4.28」を開催しました。

絵本de考えるカフェを開催しました。 今回は岩崎書店による、死をめぐる絵本シリーズである 『ほっきょくでうしをうつ』作 角幡唯介 絵 阿部海太を読みました。 北極の氷の世界を歩く探検家は、やっとのことで食糧となるジャコウウシと出会い、 銃で仕留めま…

中高生向けのこども哲学の時間を開催しました。4.17

対話中に使いたい【問いの道具】。ほんとはもっと沢山あるけど3つまで 安心して対話をするためのルールがあります コミュニティボールを回しながら対話します みなさんが考えたい問いを集めました 外は眩いばかりの春の光のなか、第3回目のこども哲学の時間…